2007.6.17
決戦の行方3
僕のまわりには何人か同じ病院で手術した人がいて、わりと手術や入院の詳細について聞いていたりする。
この病院には院長と若先生の2人の先生がいる。
友達のNさんにいろいろ相談した所、今回僕の手術を担当する若先生は当たりだとの事♪
もちろん院長も腕はすごいらしいけど、なぜ当たりかというと、手術時の患者の体位の違い。
院長は仰向け、若先生はうつ伏せなのだ!
この違いは大きい!
手術の時には看護婦さんが3人つく。
仰向けだと目は合うし、股間まるっぴろげなので、ただでさえ手術って事でビビってるのに追い討ちをかけるように精神的に参ってしまうとの事。
僕はこの話を聞いた時、この経験豊富な友人の事を心から尊敬し、そして少しでも精神的な余裕を得られたこの選択に感謝した♪
…といっても、実際は真っ裸で手術台に横たわり、手術後は下半身に感覚がないため、全裸仰向けでパジャマを着させてもらうので、看護婦さんにオシリから前まで全てを見られる事には変わりがないのだが(笑)
まぁでも確かに手術中にうつ伏せで目が合わないでいられるのは助かった♪
手術自体はなんの痛みもなく、無事に終了。
やっぱり評判通りの腕だった♪
こうして僕の初めての手術は終わったのでした。
この病院には院長と若先生の2人の先生がいる。
友達のNさんにいろいろ相談した所、今回僕の手術を担当する若先生は当たりだとの事♪
もちろん院長も腕はすごいらしいけど、なぜ当たりかというと、手術時の患者の体位の違い。
院長は仰向け、若先生はうつ伏せなのだ!
この違いは大きい!
手術の時には看護婦さんが3人つく。
仰向けだと目は合うし、股間まるっぴろげなので、ただでさえ手術って事でビビってるのに追い討ちをかけるように精神的に参ってしまうとの事。
僕はこの話を聞いた時、この経験豊富な友人の事を心から尊敬し、そして少しでも精神的な余裕を得られたこの選択に感謝した♪
…といっても、実際は真っ裸で手術台に横たわり、手術後は下半身に感覚がないため、全裸仰向けでパジャマを着させてもらうので、看護婦さんにオシリから前まで全てを見られる事には変わりがないのだが(笑)
まぁでも確かに手術中にうつ伏せで目が合わないでいられるのは助かった♪
手術自体はなんの痛みもなく、無事に終了。
やっぱり評判通りの腕だった♪
こうして僕の初めての手術は終わったのでした。
この記事へのコメント
ひとまずお疲れ様。
でも凹んだ声で電話しないでください(笑)
結局入院してもナガブロの事が頭から離れないのねぇ〜。恐れ入りますわ!
少しは忘れなさいよ(苦笑)
Posted by airvision at 2007年06月17日 22:50
お疲れ様でした。
結構めんどくさいんですね~
で、6/15のコメントの返答をここで・・・
>誰にも掘られないのが理想です。
またまたご冗談をw
Posted by o_n at 2007年06月18日 08:12
>airvisionさん
忘れないよ!
ってかナガブロがあってよかったかもね♪
暇でしょうがないもの。
今度はもう少し元気な声で電話します(笑)
>o_nさん
どこからそんなイメージになってしまったのでしょうか(笑)
僕は至ってノーマルですよ♪
敢えて言うなら、掘られるより掘る方が…(自粛)
Posted by じゅじゅ at 2007年06月18日 10:55
手術てなんで全裸なんでしょうね(´ω`)
湯上がりに1番にマイスリッパをはかないと落ち着かない身にはせめて滅禁使い捨てスリッパだけでも…
すごく変だと言われてますσ(^_^;
Posted by れいら at 2007年06月20日 09:04
>れいらさん
ちょっと変わった癖ですね(汗)
マイスリッパ持ち込みOKなので、大丈夫ですよ♪
れいらさんも切られますか。。。(笑)
Posted by じゅじゅ at 2007年06月21日 08:17