2020.3.18
【書籍・本・要約・書評】うまくいっている人の考え方完全版 自尊心をたかめよう
まず最初に伝えておきますね。
今回の中心テーマであり、うまくいっている人の考え方で一番重要なこと。
それは、、、ズバリ、、、
「自尊心」
大事なので2度いいます。
「自尊心」です。
こんにちは、くさまです。
今回はベストセラー本「うまくいっている人の考え方完全版」を元に、自尊心をたかめ、うまくいく人になるためのの重要事項をお伝えしていきます。
自尊心とは簡単にいうと、自分を好きになり、他人と同じように、自分も、素晴らしい人生を創造するに値する人間だ!と信じる気持ちのことです。
自尊心は、めちゃ大事。
なぜなら人生のほとんど全ての局面において、大きな影響を与えるから。
・人間関係
・幸福感
・自信の度合い
・どんな職業につくのか
・心の平和
・成功する
と、このように、これら全て自尊心と密接な関係があるんですね。
ちなみに、わたくしごとで恐縮ですが、僕はこの自尊心、非常に高い人間です。
これはほんとうに親に感謝。
両親が小さい時から「お前はやればできる!お前はできる!」と、まあこんな熱狂的にいつも言っていたわけではないですが、常にこう育ててくれたおかげで、物心ついた時から自尊心が高い状態でした。
では、自尊心が高いのはなぜいいんでしょう?
例えば、この図は&SPORTSが提供している分析データなのですが、ある年のJリーガーの誕生月を比較したデータです。
図のとおり、4,5,6月生まれと1,2,3月生まれで、2倍以上の差があります。
おかしいですよね。
だって、生まれ月にサッカーセンスは関係ありますか?
ないですよね。
でも2倍以上の差が出ている。
なぜこういった差が出てるのかという話があるようでして、例えば4月生まれと3月生まれだと学年は一緒でも1年くらいの差があります。
大人になったらあまり関係ないのですが、小さいころだと力の差を感じてしまうようです。
4月生まれの人は、周りと比べて自分はできる!と思い、だから恐れず挑戦し、失敗しても自信をもってどんどん伸びていく。
逆に3月生まれの人は、周りと比べて自分はできないのではないだろうか、と思ってしまい、失敗を恐れ挑戦をしない。
もちろんそれでは伸びていかない。
ここに自尊心が関係しているという説のようですね。
でも、僕はこんなの関係ないと思っています。
だって、生まれ月でその人の能力が決まっているわけではないですから。
これを聞いている人の中にも、いわゆる早生まれの方はいらっしゃると思います。
でもこれもなんどもいいますが、生まれ月に、もともとその人がもっているセンスの差はないわけです。
だからこそ、僕たち大人が自尊心を高め、それぞれ特有の能力を伸ばし、その背中を子どもたちにみせて、こんなデータの差をなくしてしまいたいと思っています。
そのためにも、やはり「自尊心」を高めることが大事なんです!
さあ、ということで、自尊心の重要性について伝えてきましたが、この本にはこの自尊心を高めるための内容が100項目紹介されています。
どれも非常によい内容なのですが、さすがに100項目を紹介すると時間が足りないので、この動画では僕が100項目の中から、特に効果的だと思うものを厳選してよりすぐりの5項目をお伝えしていきます。
ということで、草間的が厳選5項目はこちら。
これ、多くの成功者が行っている共通項で、人によって30分という時間に限らずもっと多くの時間を割いている人も多いのですが、
毎日自分が心から楽しめることをするための質の高い時間を少なくとも30分は確保しようという話です。
というものの、すごく手のこんだことやお金のかかることをしようというわけではなくて、
・小説の一章を読む
・詩を書く
・好きな食べ物を食べる
・何もせずに心を落ち着かせて静かにすわっている
といった簡単なことでかまいません。
何を選ぶにしても、それが自分に満足感や楽しみを与えてくれることであれば、それでOKです。
人は仕事に追われたり、家族や友人、部下の要求に無理に応えたりしているうちに、自分の人生がいとも簡単に犠牲になってしまいがちです。
さっそく今この時から、自分の必要性を満たすことは自分にとって大切だという意識を持ち、毎日ある程度の時間を自分のためにつかうようにしましょう!
このBizTube動画で毎日自分を高めるための時間をもつでもいいですし、僕はそのためにも有益な情報をまとめて伝えていますので、よければこのチャンネルを上手につかってもらえればと思います。
チャンネル登録はこの下のURLからできますので、登録の方をよろしくおねがいします。
これは、アドラー心理学の嫌われる勇気を解説した動画でも重要事項としてお伝えしていますが、
https://www.youtube.com/watch?v=5W3aH9HebFw&t=3s
自分と他人を比較するのはやめましょう。
自分を他人と比較する習慣は、一方で不満を生み、他方で間違った優越感を生むだけです。
そして、そのどちらも自分のセルフイメージを育てる妨げとなってしまいます。
自分と他人を比較すると、心の中で相手と自分との優劣を判断しているのが典型的なパターンです。
だから人は自分より優れている人を見ると落ち込み、自分より劣っている人を見ると元気がでていくるという結果になってしまいます。
そしてそれが習慣化されてしまい、常に自分と他人とを比較して優劣をつけてしまいます。
さらに残念なことに、総合すると「自分はダメだ」という気持ちの方が優勢になってしまうんですね。
一部分での優劣、比較をするのはもうやめましょう。
誰一人として、同じ思考、同じ能力、同じ才能、同じ長所短所をもつ人間はいません。
オンリーワンです。
独自のユニークな存在なんですよ。
世の中には残念なことですが、いつも誰かの世話になっておきながら、いっさいお返しをしないで平気な人が少なからずいます。
残念ですが、いるんですよねー。
これは明らかによくない。
あなたも不快な思いをしたことが何度もあることでしょう。
そんな人が自分はひどく不公平なことをしてきたと反省して頼み事をしなくなる可能性は、まずないと考えていいでしょう。
では、こういった人にはどう対応すべきなのでしょうか?
答えは簡単です。
はっきりと「ノー」といってください。
単刀直入に、「私が助けを必要としている時に、あなたは助けてくれないからです!」と言えばいいんです!
目標というものは、僕たちを目的地まで案内してくれるとてもよいものです。
目標と達成するには、3つのステップがひつようとなります。
1.達成したいことを決める
2.それを達成するために必要なことを決める
3.それを実行する
この3ステップです。
目標には2つあり、1つは天気的な目標、もうひとつは長期的な目標です。
英会話をみにつけ自分の力で旅をする、何かの資格を取得する、出版する、理想の家をたてる、などといった長期的な目標は、短期的な目標よりはるかに多くの計画と努力と時間を必要とします。
反面、だからこそ得られるものも多いですね。
ちょっと想像してもらいたいのですが、長期的な目標を持たずにいきていくのってどうでしょう?
その日くらしで、綿密な計画とは無縁の人生をおくることです。
有限な時間を無駄につかってしまうということ。
もちろん経済的な安定は得られることはないし、自分がほしいとおもうものが手に入らず、人生ハードモードまっぐらです。
長期的な目標をもちましょう。
しっかりした人生設計ができ、自分がほしいと思うものが手に入りやすくなり、目標にむかって日々充実しながら仕事をして、日々日々達成感に満たされ幸福感を感じながら人間的に成長しつづけることができます。
自分に自信がないから、所有しているもので自分を高めようとしてしまう。
これには意味がありません。
この時点で自分大切にしていないし、やっぱり誰かと比較して疲弊していってしまいます。
あなたはそんな所有物がなくても、りっぱな価値のある人間です。
その所有物がないと、あなたは価値がないのですか?
違いますよね。
自分が心底ほしいものであればそれは問題ありません。
ですが、他人と比較して自分の価値を高めようとする買い物はやめましょう。
他人に見せつけるために高い買い物をするのは全く意味がありません。
さて、ここまで草間的自尊心を高めるための厳選⑤項目をお伝えしてきました。
この本にはさらに95項目の、自尊心をたかめ幸福になれるための内容があります。
僕が紹介してきた内容の他にも、うまくいくいっている人の考え方がもっとたくさんあるので、上手に取り入れてみてください。
ということで、最後まとめです。
草間的自尊心を高めるためうまくいく人になるための厳選5項目
①毎日自分のための時間を持つ
②自分を他人と比較しない
③自己中心的な人から遠ざかる
④長期的な目標をたてる
⑤所有物で自分の価値を高めようとしない
でした。
さあ、早速もう今この時から、自尊心を高め自分なりな成功人生を歩んでいきましょう!
さあ、行こうか。
今回の中心テーマであり、うまくいっている人の考え方で一番重要なこと。
それは、、、ズバリ、、、
「自尊心」
大事なので2度いいます。
「自尊心」です。
重要なのは自尊心
こんにちは、くさまです。
今回はベストセラー本「うまくいっている人の考え方完全版」を元に、自尊心をたかめ、うまくいく人になるためのの重要事項をお伝えしていきます。
自尊心とは簡単にいうと、自分を好きになり、他人と同じように、自分も、素晴らしい人生を創造するに値する人間だ!と信じる気持ちのことです。
自尊心は、めちゃ大事。
なぜなら人生のほとんど全ての局面において、大きな影響を与えるから。
・人間関係
・幸福感
・自信の度合い
・どんな職業につくのか
・心の平和
・成功する
と、このように、これら全て自尊心と密接な関係があるんですね。
ちなみに、わたくしごとで恐縮ですが、僕はこの自尊心、非常に高い人間です。
これはほんとうに親に感謝。
両親が小さい時から「お前はやればできる!お前はできる!」と、まあこんな熱狂的にいつも言っていたわけではないですが、常にこう育ててくれたおかげで、物心ついた時から自尊心が高い状態でした。
自尊心が高いとなぜいいのか?
では、自尊心が高いのはなぜいいんでしょう?
例えば、この図は&SPORTSが提供している分析データなのですが、ある年のJリーガーの誕生月を比較したデータです。
図のとおり、4,5,6月生まれと1,2,3月生まれで、2倍以上の差があります。
おかしいですよね。
だって、生まれ月にサッカーセンスは関係ありますか?
ないですよね。
でも2倍以上の差が出ている。
なぜこういった差が出てるのかという話があるようでして、例えば4月生まれと3月生まれだと学年は一緒でも1年くらいの差があります。
大人になったらあまり関係ないのですが、小さいころだと力の差を感じてしまうようです。
4月生まれの人は、周りと比べて自分はできる!と思い、だから恐れず挑戦し、失敗しても自信をもってどんどん伸びていく。
逆に3月生まれの人は、周りと比べて自分はできないのではないだろうか、と思ってしまい、失敗を恐れ挑戦をしない。
もちろんそれでは伸びていかない。
ここに自尊心が関係しているという説のようですね。
でも、僕はこんなの関係ないと思っています。
だって、生まれ月でその人の能力が決まっているわけではないですから。
これを聞いている人の中にも、いわゆる早生まれの方はいらっしゃると思います。
でもこれもなんどもいいますが、生まれ月に、もともとその人がもっているセンスの差はないわけです。
だからこそ、僕たち大人が自尊心を高め、それぞれ特有の能力を伸ばし、その背中を子どもたちにみせて、こんなデータの差をなくしてしまいたいと思っています。
そのためにも、やはり「自尊心」を高めることが大事なんです!
自尊心を高めるベスト5
さあ、ということで、自尊心の重要性について伝えてきましたが、この本にはこの自尊心を高めるための内容が100項目紹介されています。
どれも非常によい内容なのですが、さすがに100項目を紹介すると時間が足りないので、この動画では僕が100項目の中から、特に効果的だと思うものを厳選してよりすぐりの5項目をお伝えしていきます。
ということで、草間的が厳選5項目はこちら。
①毎日自分のための時間を持つ
これ、多くの成功者が行っている共通項で、人によって30分という時間に限らずもっと多くの時間を割いている人も多いのですが、
毎日自分が心から楽しめることをするための質の高い時間を少なくとも30分は確保しようという話です。
というものの、すごく手のこんだことやお金のかかることをしようというわけではなくて、
・小説の一章を読む
・詩を書く
・好きな食べ物を食べる
・何もせずに心を落ち着かせて静かにすわっている
といった簡単なことでかまいません。
何を選ぶにしても、それが自分に満足感や楽しみを与えてくれることであれば、それでOKです。
人は仕事に追われたり、家族や友人、部下の要求に無理に応えたりしているうちに、自分の人生がいとも簡単に犠牲になってしまいがちです。
さっそく今この時から、自分の必要性を満たすことは自分にとって大切だという意識を持ち、毎日ある程度の時間を自分のためにつかうようにしましょう!
このBizTube動画で毎日自分を高めるための時間をもつでもいいですし、僕はそのためにも有益な情報をまとめて伝えていますので、よければこのチャンネルを上手につかってもらえればと思います。
チャンネル登録はこの下のURLからできますので、登録の方をよろしくおねがいします。
②自分を他人と比較しない
これは、アドラー心理学の嫌われる勇気を解説した動画でも重要事項としてお伝えしていますが、
https://www.youtube.com/watch?v=5W3aH9HebFw&t=3s
自分と他人を比較するのはやめましょう。
自分を他人と比較する習慣は、一方で不満を生み、他方で間違った優越感を生むだけです。
そして、そのどちらも自分のセルフイメージを育てる妨げとなってしまいます。
自分と他人を比較すると、心の中で相手と自分との優劣を判断しているのが典型的なパターンです。
だから人は自分より優れている人を見ると落ち込み、自分より劣っている人を見ると元気がでていくるという結果になってしまいます。
そしてそれが習慣化されてしまい、常に自分と他人とを比較して優劣をつけてしまいます。
さらに残念なことに、総合すると「自分はダメだ」という気持ちの方が優勢になってしまうんですね。
一部分での優劣、比較をするのはもうやめましょう。
誰一人として、同じ思考、同じ能力、同じ才能、同じ長所短所をもつ人間はいません。
オンリーワンです。
独自のユニークな存在なんですよ。
③自己中心的な人から遠ざかる
世の中には残念なことですが、いつも誰かの世話になっておきながら、いっさいお返しをしないで平気な人が少なからずいます。
残念ですが、いるんですよねー。
これは明らかによくない。
あなたも不快な思いをしたことが何度もあることでしょう。
そんな人が自分はひどく不公平なことをしてきたと反省して頼み事をしなくなる可能性は、まずないと考えていいでしょう。
では、こういった人にはどう対応すべきなのでしょうか?
答えは簡単です。
はっきりと「ノー」といってください。
単刀直入に、「私が助けを必要としている時に、あなたは助けてくれないからです!」と言えばいいんです!
④長期的な目標をたてる
目標というものは、僕たちを目的地まで案内してくれるとてもよいものです。
目標と達成するには、3つのステップがひつようとなります。
1.達成したいことを決める
2.それを達成するために必要なことを決める
3.それを実行する
この3ステップです。
目標には2つあり、1つは天気的な目標、もうひとつは長期的な目標です。
英会話をみにつけ自分の力で旅をする、何かの資格を取得する、出版する、理想の家をたてる、などといった長期的な目標は、短期的な目標よりはるかに多くの計画と努力と時間を必要とします。
反面、だからこそ得られるものも多いですね。
ちょっと想像してもらいたいのですが、長期的な目標を持たずにいきていくのってどうでしょう?
その日くらしで、綿密な計画とは無縁の人生をおくることです。
有限な時間を無駄につかってしまうということ。
もちろん経済的な安定は得られることはないし、自分がほしいとおもうものが手に入らず、人生ハードモードまっぐらです。
長期的な目標をもちましょう。
しっかりした人生設計ができ、自分がほしいと思うものが手に入りやすくなり、目標にむかって日々充実しながら仕事をして、日々日々達成感に満たされ幸福感を感じながら人間的に成長しつづけることができます。
⑤所有物で自分の価値を高めようとしない
自分に自信がないから、所有しているもので自分を高めようとしてしまう。
これには意味がありません。
この時点で自分大切にしていないし、やっぱり誰かと比較して疲弊していってしまいます。
あなたはそんな所有物がなくても、りっぱな価値のある人間です。
その所有物がないと、あなたは価値がないのですか?
違いますよね。
自分が心底ほしいものであればそれは問題ありません。
ですが、他人と比較して自分の価値を高めようとする買い物はやめましょう。
他人に見せつけるために高い買い物をするのは全く意味がありません。
さて、ここまで草間的自尊心を高めるための厳選⑤項目をお伝えしてきました。
この本にはさらに95項目の、自尊心をたかめ幸福になれるための内容があります。
僕が紹介してきた内容の他にも、うまくいくいっている人の考え方がもっとたくさんあるので、上手に取り入れてみてください。
まとめ
ということで、最後まとめです。
草間的自尊心を高めるためうまくいく人になるための厳選5項目
①毎日自分のための時間を持つ
②自分を他人と比較しない
③自己中心的な人から遠ざかる
④長期的な目標をたてる
⑤所有物で自分の価値を高めようとしない
でした。
さあ、早速もう今この時から、自尊心を高め自分なりな成功人生を歩んでいきましょう!
さあ、行こうか。